Home


発表会





「今度ライブやるんで、よろしく」なんて、レッスンの後とかに言われると、かっこいいなーって思う。
 あ、チケットあまってる? ・・・うん、とりあえず一枚。

「わたしお芝居に出るんですよー」も、いい。
 クッキーの一箱も持っていこうかなという気になろうというもの。

「・・・舞台あるんで」だと、ちょっとカッコつけてる感じで、やかな。「タップで舞台」とか具体的に言ってもらえるとまた違うんですけど。


さて、ここで「発表会」という言葉が出てくると、まったく異質の感触になってしまうと思いません?
チケットとか差し入れとかと直接結びつかないんですよ。

「発表会あるんで」「発表会あるんですけどー」っていわれても、「大変だねえ」で済んじゃう気がするんです。

   ・・・なんでだろう。


「ライブ」にしろ「舞台」にしろ、言ってる本人が積極的に制作に関わってるっていう表現ですよね。

だから、「ライブやります」というときは、その本人に何か思うところがあって、わたしは、それを伝えたいから、そうするのだ、という意志のようなものがある。だからこっちとしても、じゃあ、行こうか、手を貸そうかという気になる。・・・まあ、ならないときもあるけど。

「発表会」っていう言葉にはいまひとつその、「伝えたいオーラ」が感じられないんです。

「ライブ」、「汗」、「熱意」、「貧乏」・・・。
「発表会」、「お稽古」、「見栄」、「白い靴下」・・・。

  ちょっと悪くいいすぎたかな。

発表会における出演者って、基本的にお客様ですからね。「作る」こととの間に妙に、行儀良さというか、距離感がある。舞台作る時ってたいていケンカすると思うんですけど、発表会でケンカすることないですもんね。

逆に、先生があらかじめ完成度の高い作品を用意してくれるから、限られた時間の練習でもそれなりのものが、できる。

だから、自分にハマる作品が見つかれば、発表会は楽しいですよ。





長々書いてきて何なんですけど、じつはこないだあったんですよ。スクールの「発表会」が。

(ここまでが発表会前に書いた部分。これからは発表会以降に書いた部分。)

「発表会」っても上で書いたような「発表会」とはちょっとイメージが違います。好きな人が好きな曲を選んでエントリーするスタイルですから。それぞれがそれぞれのハマる曲を探せばいいわけです。
(かといってオーディションするわけでもないので、やっぱり発表会ではあります。)

この年になって参加する発表会ってのも、子供の頃とはまた違った意味で緊張しますね。

友達が見に来たりするんです。で、その友達は別のスタジオでレッスン受けてたりするわけです。そういう友達に、「ふうーん・・・」とかいわれると、これメチャメチャストレスですよ。友達ならまだしも、以前別のところで教わったことのある先生が見に来てたりすると、ひえー・・・。

発表会が自分たち出演者だけの問題じゃなくて、自分たちが尊敬する(大げさな意味じゃなくてね)先生方と、スクール全体に対する評価がからんでくると思った瞬間、へぼな私でも、「やば。こりゃ気合い入れないと」となるわけです。

そういう厳しい状況の中、しなくてもいい苦労をして、発表会を開催するスクールの方々には、感謝しなきゃいかんなあと殊勝にも思ったり、したわけです。  


え、moriyさん打ち上げの時のほうが気合い入ってたって誰かが・・・

うるさい。


TOKYO SWINGトップに戻る




[Home]
[Irish Steps] [Tokyo Swing] [Beyond]

メールの宛先は
air@myself.com