Home

 
 

大阪公演レポートを読んで



 


いまごろはヨーロッパの空の下、K. D. NARUSEさんが、みなさんのレポートを読んでフォローのメールくださいました。

ホールの話とか詳しくて面白かったもんで。


大阪公演レポート全部読みました。
ちょっと「つっこみ」をやってみます。もし余裕があればHPにアップして下さいね。

松浦さん3/13夜のレポートの、

気になったのはファイヤーダンスを踊った人の網タイツ。バックにくるはずの黒いラインが、足首の所でねじれていて、前に回っていたような気が。女性に聞いてみて下さい。
でも、この踊りもすごい迫力でした。

 それはねじれているんじゃなくて、あの「北欧紀行」でもやっていたタップマイクのコードだと思います。当然マリア大臣も入れているでしょうから。



anneさん3/13夜のレポートの、

Russian Dervishもvideoよりよかった。笑顔で踊っててすごい。ただ、アピール度が低い為か、見ほれてるからか拍手が少ない、残念。

 だーかーらー、あの変拍子は日本人には「拍手したいけどできない」状態なんでしょう。アピール度が低いわけではないとおもいますよ。その前の3+3で思いっきり盛り上がっていますからねえ。



とんがりやまさん3/13夜のレポートの、

前売りで買っていた席は2階席の前から2列目。本当は1階に座りたかったのだが、良い席はすでに売り切れていた。しかし、実はフェスティバルホールの2階最前列中央というのはすんごくいい席で、全体を見渡すには最適の席なのです(私だけのヒ・ミ・ツ…って、みんな知ってますよねぇ)。

 そうなんです。関西人の音楽好きは一回はフェスに足を運んでいますから(って僕は初めてだったんですが、父親は関西大学で音楽をやっていた人なんでよく知っていました)その音響はよく知っているんです。

 ちょうど横に長いっていうか......どこから見てもステージの近い、とても臨場感のある日本最高級のホールの一つだと思うんですが、あくまでクラシックを想定したホールなんですよ。だからクラシック系の音楽は低音から高音まで実に暖かく、二階最後列まで息づかいが聞き取れるくらいの素晴らしいホールなんですが、大音量、特にその低音部をコントロールするのはとても難しかったと思います。

 どちらかって言うと、音響的にはアメリカの大ざっぱな造りで大きなホールの方がよかったんでしょうね。但し、観客の反応はとてもリアルに感じ取れるホールであるそうです。

 ロゴ入り手提げ袋はついぞ見かけませんでした。東京で使い切っちゃったんでしょう。(笑)

 3/13は盛り上がらなかったのかなあと思っていたら、前の方はちゃんと盛り上がっていたんですな。招待客のためにカーテンコールに出てきたんちゃうかという疑惑が晴れて良かった(笑)。初日に俺たちが強烈な拍手を送ったおかげだな!
でも初日にも出てきて欲しかった......(涙)



yukiさん3/14昼
の、

席は2列目のほとんど右端。
すぐ目の前にあるセットの裏はスピーカーになっていたようです。

 その通りです。雪の柄のスクリーンの裏はスピーカー(たぶん500〜700Wぐらいの縦長横二段+縦二段積み)でした。あれも苦肉の策だったんでしょう。ただ、スクリーンは意外にもけっこう効果的でした。近くで聞いていると一般には高音が耳につきすぎて定位感が失われてしまうんですが、適当に高音を殺してくれていました。初日苦労していた音響もこの頃には改善されていただろうと思います。



とんがりやまさん3/14夜の、

言うまでもなくスタンディング・オベーション率100%!前の席の老夫婦も、近くにいた女の子も、みんながみんな大はしゃぎでした。どなたかも書いておられましたが、こんなにすさまじいスタンディング・オベーションというのは初めて体験しました。いやあ、Riverdanceは観るものでも聴くものでもなく、体験するものなんですねえ…。
>(moriy)やっぱりいい客がいてこそのいい舞台。うらやましいなあ。

 ほらほらほらほら。(笑)僕もダンスでのステージはそんなに多くやっているわけではありませんが、ある意味でバンドのライブ以上に客の盛り上がりに触発される部分が多いのがダンスではないでしょうか。大阪はその点最高のロケーションだと感じています。あとはそれをどれくらいメンバーが感じ取って帰ってくれたか、ですね。



yukiさん3/15夜の、

2日目からは会場に電気がつくのとアナウンスが流れるのがすごく早くなったように思います。
初日のお客さんの盛り上がりと粘りを見てそうしてしまっているのかしらん?

 ちっ。(笑)
 実際、初日のアナウンスは本気で戸惑っていましたからねえ。なんかどもってましたよ、「あっ、あっ、ほ、本日の公演は全て終了いたしました」ってな具合で何度も繰り返していました。



ごへえさん3/15夜の、

座席はステージから遠いけどど真ん中でよーく見えたし,終演のアナウンス後にアンコールに応えてくれましたよ。きっと会場がノリノリだったからでしょう。さすが大阪です。

 東京から来て下さったんですね(感動)。



yukiさん3/17昼の、

まずは Lift the Wings でケイさんの頬を涙がつたっていたのです!
それを見て私もなんだかすごく感動しちゃって、もらい泣きしてしまいました。しくしく。

 ケイさんは本当に美しかった!うわー、見たかったなあ。その場にいたら僕も間違いなく泣いていたと思います。それを見れたyukiさんがうらやましい!その頃僕は必死で国家試験の過去問に食らいついていました......うらやましい!
 yukiさんのバイタリティには心から感服します!その涙は努力へのご褒美ですよ。たとえその日のセキュリティが態度悪かったとしても、ね?



anneさん3/17昼の、

まず、”今日の主演は...”アナウンスでMaria姐さんの名前が無かった時のショックと言ったらもぅ。だーっと涙が出てきた感じ。

 かわいそう......としか言いようがない......
 「シルエットで魅せるダンサー」、最高のほめ言葉でしょうね。指先まで、細胞の全てがあの方はダンサーなんでしょうね。美しかった!



ついでに、hommaさんの掲示板の書き込み

パディさんはもともとフランスとか何処かの外国人。
アイルランドにキリスト教を布教しに来て、その時にヘビと戦ったと…パレードでも3匹のヘビ(こいのぼりみたいなやつ)いたんだよ。
昔はアイルランドはヘビだらけだったのかも。実在の聖人です。

 実は私、常にアイルランド製の腕輪を身につけているのですが(もちろん病院実習のときは外しました:笑)、これはブラスでできていて、蛇が何重にも絡みついているのです。友人がアイルランド旅行をしていたときに僕のために買ってきてくれました。それはRiverdanceを知る直前のことでした。ちなみに、蛇はアイルランドの牧神でもあるらしいですよ。



Riverdance 1999トップへ


[Home]
[Irish Steps] [Tokyo Swing] [Beyond]


情報をお寄せください!!
air@myself.com